小谷の姫

□再会の華
2ページ/2ページ

 ……しかし。

 城下で、とある家に人だかりが出来ているのに気が付いた私は、ふと足を止めた。
「……何があったのだ?」
「あ、おはようございます、殿様。……それが、明朝表に出た所、妙な衣を纏った娘が倒れていて……。見殺しにするのも気が引けましたので、某の家で看病していたのですが……。噂を聞きつけていつの間にか多くの者が集まってしまいまして」
「そうか。……して、その娘というのはどこに」
「奥です」
 家の主に案内されて、私は家の奥へと向かった。

 ――その娘を見たとき、私の心はなぜかさざめいた。
 整った顔、長身、白い肌……。
「そなたは、いつかのあの花なのか……?」
 確かに、纏っている衣は奇抜ではあるが、決して粗悪な品ではなさそうだ。どこかの姫だろうか。
「……この娘は私が預かる。表に居る者達にも伝えよ。娘は、この私……、淺井長政が引き取った、とな」
「は……、はあ。しかし何故?」
 不思議そうに問う家の主に一言「花だ」とだけ言って、私は娘を抱えてその場を去った。


「さようならっ!!」
 ――目を覚ました娘は、そう言い残して部屋を去ってしまった。
「……お市」
 私は彼女の名を呟いてみた。お市……。良い名だ。
 しかし、聞いた事はない。
「――まあ、良い」
 彼女には、また逢えそうな気がしたから。




前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ