篭の中の二人,本編

□参
3ページ/7ページ

「誰もいねーなぁ」

「そうだね…」


現在、俺達は三人目を探して森を旋回中

どこに行っても木、木、木ばかりで人がいない

隔離型は三人一組のハズなのだが


「ん…?」


──あれは…人?

間違いない、恐らくは三人目


「おい!!そこのお前ー!」


俺達に気付いた三人目は、こちらを向いた

長身でガタイのいい奴だ


「お、人発見」

「見付けたのは俺達だがな」

「だな。俺は広末だ、よろしく」

「宮弥だ。で、こいつが…」

「凍月です」

「これで全員か?」

「多分な」


──さて、

全員そろったし、さっさと出口を見付けてこっからおいとまするとしよう

──日向達、大丈夫かな


「おいどうした宮弥。おいてくぞ」

「あ、待て!」

「宮弥くん早く!」


***


暫く森を走っていたら、巨大な扉を見付けた

どうやら学校に繋がっているみたいだ


《我は「龍」…》

「うわー…何か怖いなぁ」


凍月が若干後ずさりながら言った

──まぁ、確かに厳かだけど


《汝らに試練を与える者なり》

「試練、なぁ」

《ここより無事下界へ出たくば、我が試練を受けよ》

「み、宮弥くん…」

「大丈夫だ、」

《この扉の鍵は我が体内にあり》

《それを見ん事手中に収めてみせよ》


──なるへそ

つまり「龍」を倒して鍵を奪えばよろしいと

──俺の文字じゃあちょっとキツイかもしれねーな


《方法は二つ》

《一つは「技」を用いて我に挑む法…》

《もう一つは「力」を用いて我に挑む法…》

《「技」か「力」か…汝らが選択し我を打破せよ》


──簡単に言ってくれるぜ


《天には制限を示せり》

「うわっ!!」

「何だありゃ」


凍月と広末が上を見上る

その先には、何やら不気味なモンが


《「零」が揃いし時、蝕は終え汝らも滅するだろう》

《それまでに我を打破せよ──》

「宮弥、今の残り時間はどれくらいだ?」

「あぁ、まだ余裕があると思う」

「あ、れ…?」

「ん?どうした凍月」

「いや、今『龍』が"この扉から出られるのは二人のみ"って…」

「あー。安心しろ、そりゃ『龍』が勝手に言ってるだけだ」


──しかし…

どうするか…


「お前らの文字って、こいつから鍵を奪えそうな文字か?」

「悪いが、違うな」

「俺は、よく分からなくて…」

「…そうか」


──まずいな

俺の「堕」で「龍」を敗れるのか

…イメージしろ…

どうすれば「龍」を倒せる

どうすれば「龍」から鍵を奪える

どうすれば…─

──あ、

見付けた、「龍」から鍵を奪う方法

否、

・・・・・・・・・・・・・
「龍」から鍵を出させる方法

を──

next
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ