本編

□春景色
4ページ/11ページ


『そうだね。間違いなく、彼を呼ぶ度に彼の力が流れ込んできてる』
『―君の目、君の身体、君の自身にその影響があるのは間違いないね』
『――良いことも、悪いこともあるさ。なんせ、まだ一つの力だから』

『―――どうせだったら、呼び方を変えてみたらどう?疲れるでしょ』
『――――悪口言われた?あー……それはまだ馴染んでなかったのかも?』

 先ほど寝ていたとき、夢に出た黄金の目の天使の言葉を思い出す。スッと息を吸って、シロガネは脳裏に浮かぶ文字を詠む。

「―――人の生死を司る死の天使よ。その魂を刈り取る大鎌を託された神の命令よ。今、我が前に現し、因縁を断ち切る力となれ!」

 シロガネは詠唱を唱え、左手を魔力石(セレークレスタ)に突き出す。赤い目がいっそう輝き、左手から闇を溢れさせる。
 想定外の自体にシロガネもリシアたちも戸惑うが、その闇が徐々に形作られ、大鎌となる。

 シロガネは茫然としながらもそれを掴むと、黒い霧が風に煽られる。

「…『これならば、あまり疲弊せず、長期に渡って使えるだろう』……って!?」

 シロガネは左右を見渡し、いつも現れる烏の羽をもつ闇を探す。だが、それは見当たらず、シロガネは術式の込められた目に映る文字を読み進める。

「…『アズラエルに話しやがって…全く、出血サービスだ。今後もお前が俺を意思すれば、こいつは現してやろう……ま、天使に血はないんだがな。はっはっは』って一人で笑ってんな!何も面白くねぇよ!!」
「えっと…シロガネ?」

 リシアは一人芝居をするシロガネを呼び止める。シロガネは、他人から見たときの自分の挙動に気付き、あーえっと、と誤魔化す。

「と、とにかく、以前よりはましにその力が使えるってことか?」
「まぁ、まぁ……た、多分」

 リシアの問に、鎌を持ったままシロガネは答える。なら、とウィズはゴーグルを下ろしながら言う。

「先に伝えてた通りだ。慎重に」
「…あぁ」

 シロガネは鎌を構える。大きいが、想像以上に軽いのか、動作は俊敏で槍を使っている時よりも動きがいい。

 鎌の刃を魔力石(セレークレスタ)の上部に当て、草木を刈るように軽く斬る。魔力石(セレークレスタ)は金属音をたて、その部分が砕け落ちる。
 ウィズがキーを操作すると、その部分に黒い魔法陣が浮かび、見えないが膨大な魔力(ルナート)の流出を防ぐ。

「異常軽度…いける」

 ディスプレイを見て、ウィズは言う。リシアは邪魔にならないよう、その魔力石(セレークレスタ)を剣で集め、シロガネの前からどかす。

 シロガネは次に、右側を断つ。そして、左、正面、と魔力石(セレークレスタ)を分断する。
 分断された魔力石(セレークレスタ)は、カットした宝石のようだが、魔法陣の下にまだ筋が見える。

 シロガネは大きく切断していたのだが、本来の融合された魔力石(セレークレスタ)には程遠いということか。

「よくまぁこんなに魔力石(セレークレスタ)を集めたもんだ…」
「…そうだな。少年一人でやるにしても、膨大なお金も必要だよな……」

 裏があるのだろうか、とリシアは思案するも、理由も動機も分からない中ではどうしようもない。
 ウィズがキーを打ちこみ、次、と指示する。魔力石(セレークレスタ)魔力(ルナート)の放出がある程度落ち着いたようだ。

 あまり疲れない、といってもやはり集中と魔力(ルナート)の消費に体力が削られていく。流れる汗を拭うのも忘れ、ふぅ、と一息ついて、シロガネはまた上部に鎌を当てる。

「し、シロガネのおにいさん!」

 聞き覚えのある声に、リシアは振り返る。闇の先に、ニクスが照らす少年がいる。

「カルス!お前なんでこんなところに…!」

 マルスが捜していた、と伝えようとするも、リシアの言葉は放たれたカルスの言葉により遮られる。

「し、し、シロガネのおにいさんは…涙の信託者(オルクル)だから、きっ…きっと、大丈夫だよね…!?」
「…あぁ、大丈夫だからお前はさっさと……」

 カルスは駆け出す。その早さは、リシアでも止めることは容易いものだった。だが、一体何の用でこちらに駆け寄ってきたのか理解できず、ただ呆然とそれを見つめる。
 それを理解したのは、シロガネがゆっくりと振り返り、カルスがシロガネの懐に飛び込もうとした時だ。

 夜の女神が、カルスの手の中の鈍い色の金属を照らす。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ