月桜鬼 第二部

□憂い
1ページ/2ページ


藤堂が羅刹となった。
この一報を聞き、近藤、土方、沖田は絶句した。

確かに、いのりが御陵衛士となった藤堂を連れ戻す経緯の中で、
一体何がどうしたら藤堂が羅刹となるのか、俄(にわか)には理解しがたい事だ。
斎藤、原田、永倉、そしていのりの報告を繋ぎ合わせ、土方達はようやく大体の事情を把握した。

昏倒した藤堂は密かに屯所に運び込まれ、今は山南共々、羅刹隊に宛てがわれていた一室に匿(かくま)われている。

「山南さんに続いて、平助まで・・・・・」

近藤は苦悩の表情を滲(にじ)ませる。
土方などが気遣う様に見つめるが、近藤が背負ったものを肩代わりする訳にもいかず、もどかしそうだった。

暫くして目を覚ました藤堂は、いつもと変わらぬ笑顔で、本当に羅刹になったのか疑わしい程だ。
見舞いに訪れた近藤は、藤堂の照れくさそうな笑みの前に、ただただ頭を下げるしか無かった。

「・・・・平助・・・・・すまん!俺が不甲斐ないばっかりに・・・・・」

そんな近藤に、藤堂は困った顔で笑ってみせた。

「やっ止めてくれよ、近藤さん!
 これは、俺が決めた事だし・・・・。
 俺が・・・・・選んだ結果なんだ・・・・・。
 そんな事より・・・・・俺を・・・・あんな形で皆を裏切った俺を
 ・・・・・また、受け入れてくれて・・・・・ありがとう・・・・」

その笑顔は、何の憂いもない、晴れ晴れとしたものだった。

当分の間は藤堂の様子を見るように、と土方に頼まれたいのりは、
山南が変若水を飲んだ時と同様、自分が止めるべきだったのではないかと思い悩んでいた。
そんないのりの様子を見咎(みとが)めて、藤堂は明るく言い放つ。

「いのりが言ったじゃん。
 苦しみながら見出だした答えだからこそ、本当に身命をかける価値があるって・・・」

「・・・・・そうですけど・・・・・」

「俺、あん時思ったんだ・・・・。このまま死ねねぇって・・・・」

「平助さん・・・・・」

「あれだけ苦しんで導きだした俺の本心を、皆に伝えきれずに・・・
 ・・・いのりを鬼の手から守ってやるって言う約束も、
 親父さんに会わせてやるって言う約束も守れずに、このまま塵(ちり)みたいに死んでいくのは、
 嫌だと思ったんだ・・・・・例え、人でなくなっても・・・・」

強い意志の籠(こも)った瞳でそう言い切られ、いのりは何も言えなくなってしまった。
ただこの選択が、藤堂を明るい未来へ導いてくれるのを、祈るばかりだった。

そして、いのりの憂いは藤堂の事ばかりではなかった。
沖田の容態も、僅(わず)かずつではあるが、悪化しているのは目に見えていた。

沖田も何だか心細いのか、いのりを側に置きたがり、常にいのりの周りに纏(まと)わり付いている。

斎藤の復帰、藤堂の羅刹化、そして御陵衛士からの報復への警戒・・・・。
目まぐるしい事態の展開の対応に追われ、忙(せわ)しない屯所の中で、
そんな二人を厳しい目で見つめている男が居た。

次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ