自己




1:こんな質問にお付き合い有り難う御座いますvV貴方のお名前は?

「壱木ひのです!お世話になります!」


2:その名前はどれくらい使ってます?

「まだ一年経ってないかな?」


3:夢小説書き初めてどれくらい?

「小学校からだから…8年だと思います(*´∀`)」


4:初めて見た夢小説はどんなジャンルでした?

「マジレスするなら筋肉男w
でも当時、まったくなくて…
そっからテニプリ経由の、WJ系でしたね(^p^)」


5:夢小説を初めて見たとき、どんな印象を受けましたか?

「『うおー!なんやこれ!すげぇ!』と
そりゃあもう思春期がエロ本見つけた反応をry」


6:初めて書いた夢小説のジャンルは何ですか?

「これはテニプリですね。
確か青学の海堂くんばっか書いてた記憶がありますww」


7:貴方が現在書いている夢小説のジャンルは何ですか?

「テニプリ中心(*´Д`)
六角・比嘉・四天中心に他校も書きたいです!」


8:これから書いてみたいと思っているジャンルはありますか?

「筋肉男、fkmt、彼岸島、ボカロ…
たくさんありますです(^q^)」


9:貴方は女主人公、男主人公どちらで夢書いてます?

「基本ヒロインちゃん、
気が向けば主人公くん!┌(┌^o^)┐」


10:名前変換の夢小説を読むとき、本名を使用しますか?

「読むときはwwwそりゃwwうへへww
使っちゃいますwwwすんませんwwwww」


11:どんな名前を使用しますか?

※本名使用のためスキップ※


12:自分が名前変換の夢小説を書くとき、
デフォルト名は使用しますか?
また、デフォルト名はどのように決めますか?

「デフォ名は創作小説の子…
オリキャラの名前使ってます!( *`ω´)」


13:夢小説を書くとき、何を重要視しますか?

「自分が思い描いてる光景が少しでも伝わるように、
読み手がいかに愛されてるか!
他を書き出すとキリが…('A`)」


14:夢小説を書くときのネタはどうやって生み出す?

「もう己の妄想って感じッス…。
日常生活を行ってるときに、
『ここに○○がいれば…』的なww」


15:貴方は長編、短編どちらが好きですか?

「短編。断然短編。
長編も書きたい欲望すんごいんだけど、
いかんせん完結までもってけない(白目)」


16:貴方の夢小説の作品傾向を教えて下さい(悲恋、ギャグ、逆ハー等)

「ハッピーエンド!これは基本!
闇でも一応バッドだけど
ハッピー?な仕様を試みてます!
悲恋については、キャラ側の片想い(´・ω・`)」


17:貴方の好きな夢小説の作品傾向は?

「キャラがヒロインにべったべったに
甘いのに惹かれます!(*´д`*)
好きすぎて病んでるのも美味ぇ(^p^)」


18:読み手として考える夢小説の魅力とは何でしょう?

「いかに読み手が愛されてるか…
個人的にはこれだけ伝えようと
拙い文で必死ですヽ(;▽;)ノ」


19:書き手として考える夢小説の魅力とは何でしょう?

「文字で人を楽しませること…
質問とあってない答えですみません(´;ω;`)」


20:最後に貴方にとって夢小説とは何ですか?

「キャラと過ごす場所。
自身からすればそんな感じです!


ここまで読んでくれた方、
ありがとうございました!

よろしければこれからも
木漏れ日の影。』、
壱木ひのをよろしくお願いします!」



質問はこちらからお借りしました。
VIRTUAL*CUBE


[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ