ブラコン:長編

□何かが変わる音がした
1ページ/3ページ





『お、大きいですねー・・・』




予想以上の広さ。
思わず感嘆の声を上げる名前。




「うん、ココは何でも揃ってるよ。家具以外もあるから便利だよ」




『へー・・・、あ!梓さんありがとうございます!!』




「・・・?お礼は言わなくても良いよ?」



『いや、でも・・・』申し訳なさそうにする名前。





ーー・・・今更ながら申し訳なさが・・・。きっと梓さんはお仕事がお休みだったんだろうな・・・。



折角のお休みを・・・。




「いいよ、いいよ。気にしないで」そう言い梓はニコリと笑う、名前はまだ納得してなさそうな顔をするが梓は再度気にしないで、と笑う。

「じゃあ家具は3階だから、行こっか」と言い、名前も素直に頷く。










「で、何買うの?」



『えっとですね、テレビと棚は最低限欲しいです』



「あー・・・そうだね、収納は必要だね」



『はい、しまう場所が無いとホントに困ります・・・』


「だね、じゃあ優先的に棚とテレビ買おうか」


『はい』




























***






『ふぅー・・・疲れた・・・』






家具の後に服や雑貨を買い、名前の足は限界だった。
そして梓の提案でカフェへ。







「お疲れ、はいカフェオレで良かった?」



『あ、すみません・・・!あのいくらでしたか?』



名前が鞄から財布を出そうとする瞬間、梓がそれを停止させる。



「いいよ、俺のおごり」


『いや。でも・・・』


「ね?」



『・・・ありがとうございます』




ペコリと名前は頷きカフェオレを口にする。




「どういたしまして」




梓は名前と対面するように座る。









『あの、そういえば今日椿さんは?』




「仕事だよ、朝からなんだって大変だよね」



『あぁだからか・・・』確かに今日は一度も姿を見なかったと思い出す名前。



『梓さんは何の仕事してるんですか?』


「声優、椿もそうだよ」


『へー・・・双子で同じ職業・・・。やっぱ仲良しさんなんですね』




ーー・・・普段から一緒にいるもんね・・・。




「仲良しかどうかは分からないけど、悪くはないのかな・・・?」



『どっからどう見ても仲良しさんですよ』





つかさず名前がツっこむ。
素早い名前の反応に梓は口元を押さえた。



「そっか、・・・あ。あとね僕達は双子じゃなくて三つ子だよ」



『え!!!!』




思わず声を荒げる名前。
梓はその表情を見て、予想どうりだなぁと笑う。




「本当は三つ子なんだ、棗って言ってね。名前が初めて来た日は偶々来れなかったんだけどね・・・。でもいつか会えるよ」



『・・・棗さんですか・・・。楽しみにしてます』





ーー・・・棗さん?まぁ・・・いつか会えたらいいな。





どんな人なんだろう・・・。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ