黒子のバスケ:長編

□見栄くらいはるさ
3ページ/3ページ




ピーとブザーが鳴り響いた。
結果は見事勝利だった。

私と虹村さんイエイとハイタッチした。




「ちょっとあいつらの所行こうぜ」



虹村さんは私の手を掴み、ダッと走り出した。





○✖□




「お前らお疲れ」




虹村さんがチームの子達に声をかけると、子供達は眩しいほどの笑顔を虹村さんに向けた。
あ、好かれているんだなぁ…。
虹村さんは面倒見がよさそうだから納得できる。


「修造兄ちゃん!」


「うおぉぉ!修造兄ちゃんが彼女連れてんぞー」



とある男の子が大声で叫んだ。
するとみるみるうちに子供達が私達の周りに集まってきた。



「マジ!?」


「修造兄ちゃんの彼女!!?」






先ほどまでコートを走り回っていたのに、疲れなど感じさせない表情。
子供は元気だなぁと名前は呆気に取られた。




「やったじゃん!修造兄ちゃん!これで寂しくねぇーな」


「結婚式呼べよ!」



『いやいや!私は…』


「仕方ねぇーな、ご祝儀持ってこいよ」


『虹村さん!!』




子供達に悪ノリする虹村さん。
子供達は真に受けたのか、ヒューヒューと冷やかしてくる。





『ちっちがっ!!!』




ぶあああああと自分の顔が急速度で熱くなったのが分かった。
しかし言えば言うほど。子供達はからかうのを止めない。








「修造兄ちゃんとお幸せにな姉ちゃん!」


「だいじょうぶ!修造兄ちゃんは良い奴だぜ!」


「良い家庭が築けるよ!!」



『お幸せに!?家庭!??』



反論する度顔から煙が出てきそうだ。
にしても最近の小学生は凄いなぁ。
私が小学生のころは年上に全然話しかけれなかったよ…。


「まぁまぁそんなに俺の彼女をイジめないでやってくれ」




これまたえげつない発言をする虹村さん。
子供達も「はーい」と声を合わせ挙手する。





『虹村さん!!!ややこしくなるんで止めてくださいっ!!』











葉山さん、虹村さんは良い人ですが。とても意地悪で子供っぽい人でしたよ。








前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ