喫茶RoseCross

□Day1†いらっしゃいませ
2ページ/3ページ

アレン(以下ア)「……どうするんですか?」


喫茶店『RoseCross』
開店1時間前


ラビ(以下ラ)「どうする、って…どうにかするしかないさぁ」
ア「だからどうやって!」

今日はいつもより早くスタッフがほぼ全員揃っていた。


リナリー(以下リ)「ジェリーがいない以上、代わりに誰かがやるしかないよね」

今日、何故早いうちからスタッフがいるかというと
ある問題が発生したからだ。


この店でシェフを務めるジェリーが、高熱で動けない

との知らせを受けたのだ。

そこで、急きょ代理が必要になった訳だが、


ア「でも、誰か料理できるんですか?」


その代理を誰にするか、が決まらない。



リ「マニュアルあるから、今日くらいなら大丈夫だと思うんだけど…」


リナリーが困ったように首を傾げる。
実は、リナリー。ジェリーの連絡を受けて直ぐ、

『じゃあ、私が代わりに』

と申し出たのだが……

「ダメだよ!リナリー!ぜっっったいダメ!」

店長のコムイに全力で止められたのだ。

リ「兄さんよりは料理できるのに、何でかな?」
ア&ラ(『リナリーの手料理を食べていいのは僕だけ』とかなんだろうなぁ)
コムイの分かりやすい思考を想像し、少々頭が痛いアレンとラビ。

リ「私じゃダメとなると、あとの選択肢は2人だけだよね」


リナリーはシフト表を見ながら言った。

ア「じゃあ僕が」
ラ「いやだめだね!俺がやった方が絶対いいさぁ」
ア「な、なんでですか?」


自信満々のラビは、アレンにビシッと人差し指を向ける。


ラ「だってアレン、つまみ食いして食品食い尽くしそうじゃん」
ア「そ…そんなことないですよ!」
ラ「どうだか」


ラビがわざとらしく首を傾けるので、アレンも負けじと反論。


ア「そんなこと言ったら、自分だって!食器運びを格好良くしようとして割りまくってるくせに!」
ラ「うっ…そ、それは」


譲り合いの精神になるかと思いきや、相手の非を指摘し合い始める2人。


非の打ち所満載の両者。
本来の主旨を忘れ、罵り合いになってしまった。

リ「いい加減にしなさい!」


胸ぐらを掴み合いそうになったところで、女神の一声。

一度静かに戻り、そして振り出しにも戻った。


ア「で、結局どうするんですか?」
ラ「もう、お互いの運に任せるしかないんじゃね?」
リ「運?」
ア「くじ引き?」
ラ「くじ引きだとズルできちゃうだろ?ここは男らしく」


ラビは拳をギュッと握り、ガッツポーズをとる。

  ジャンケン
ラ「真剣勝負さぁ!」

ア&リ「……(普通に言えばいいのに)」
ア「わかりました、じゃあジャンケンで決めましょう」
ラ「三回負けた方が代理な」
ア「後出ししないでくださいね?」
ラ「そっちこそ」



《代理シェフ争奪ジャンケン一回目》


リ「じゃあ、一回目はじめ!」←審判


見合って見合って
真剣に構えるアレンとラビ。
2人の背後に虎と龍が見えてきそうなオーラだ。

         負け
ア&ラ「出さなきゃ代理だよジャンケンポン!」
ア「……」
ラ「…っ」

リ「はい、一回目はアレンくんの負けね」
ラ「ッシャア!」←勝者
ア「…」←敗者


ラビは代理をやりたいのかやりたくないのか

とにかくジャンケンに勝ちたいらしい。



《代理シェフ争奪ジャンケン二回目》

リ「じゃあ、二回目ね」


一回目と同じく、(たかがジャンケン)に真剣そのものの2人。

アレンは手に力を込める。

ここで負ければ代理確定だ。

         負け
ア&ラ「出さなきゃ代理だよジャンケンポン!」
ア「……」
ラ「……」

リ「はい」

果たして結果は、

リ「二回目はラビの負けね」

敗者、ラビ

勝者、アレン

ラ「なかなかやるでないの?ガキんチョ」
ア「若い方がここぞという時の運が強いんですよ」
リ「2人とも、歳あまり変わらないでしょ?」


かくして

三回目の大勝負に挑む2人。

ラ「次がラストか」
ア「負けません」
リ「2人とも、主旨わかってる?」
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ