陰陽師物語

□06
3ページ/5ページ


「カイナ、カイナ」

 呼ばれたカイナは、表情を崩さぬまま、ずりずりと茣蓙の上を這って、神也に近づく。
 寄ってきた彼女の頭に手を置き、形を確かめるように撫でた。

「カイナには……まだ早いかな……」

 カイナの表情が曇る。
「でも、」と、神也は言葉を続けた。

「十年経っても気持ちが変わらなければ、依り代をあげるよ」

 カイナの事が嫌いだからとか、子供だから、依り代を与えないのではない。
 彼女は生まれたばかり。今は自由に動き回って、世界を知る期間なのだ。
 陰陽師の式神になったら、仕事でその時間を失ってしまう。大事な時間を、依り代で縛りたくない。
 それを伝えると、カイナはしぶしぶと言った体で納得した。

「十年かぁ……長いなぁー」

「十年なんて、瞬き一つで過ぎ去ってくわ」

「毛羽毛現はな」

 今いる中では、最長の年齢を誇るのが毛羽毛現だ。木霊もそんなに変わらない年齢だが。
 クスクスと笑う彼らに、ふとカイナは疑問に思う。
 彼らはどうして、式神になったのだろうか。

「みんなは、どうして式神になったの?」

 控えている式神たちに視線を向ける。
 彼らと出会ってから、まだ一度もこの話を聞いたことがない。
 毛羽毛現と木霊が視線を交わし、毛羽毛現がぴしりと尾を振るう。
 そっちから答えろ。
 そう言っているように見えた。
 幼い小鬼の……将来仲間になるかもしれない彼女から出た問いに、木霊から答えた。

「私はしきたりです。晴明様のお弟子さんは、一人前だと認められた時に、晴明様が用意した三体の妖から自分の式神を選ぶのです」

 私の時は、狒狒(ヒヒ)殿と天狗殿が居ましたね。

 朗らかに笑って、当時を懐かしむ。
 思えば、神也とは九年の付き合いだ。木霊は、彼が十五の時に、式神になった。

「実際は九年以上だけどな。山での修行にも付き合ってくれたから」

 同じように、神也も懐かしむ。
 狒狒と天狗を目に入れた時は、どうしたものかと戸惑ってしまったが、遅れて木霊が来てくれたので助かった。
 天狗や狒狒とも顔なじみだが、いまいち自分の霊力と波長が合わないなと感じていたのだ。

「毛羽毛現は?」

「俺様は、自分で式神になった。永久就職だ」

 式神になれば、陰陽師に祓われる事はない。
 水も自由に飲める。

次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ