考察

□■考察その11〜エクリプス編〜
1ページ/1ページ

エクリプスが開いて、最終的に7頭のドラゴンがやってきます。
7人の滅竜魔導士がそれぞれの戦いをするわけですが、
ジュビアがドラゴンに襲われそうになるのをグレイが助けます。
しかも2回も…
最初はメルディに話し掛けられたので仕方ない。
次は、グレイから重大発言を言われて、浮かれてしまったので仕方ない?w
“話しておきたい事がある”なぁんて、意味深な言葉をグレイが言うとは…
しかも一応戦闘中w
このグレイの言葉は謎ですね。
わざわざジュビアの名前を呼び、言っておきたい事とは?

あの場面で、“お前が嫌いだ”とは言わないと思います。
言えば、ジュビアは泣き叫んでそれこそドラゴンに突っ込みそうだからです。←
さすがにグレイもそれは想像できるでしょうw
では、逆にジュビアの妄想通り、“愛の告白”をするでしょうか?
メルディが勘違いオチと言っていたり、ジュビアが愛の〜と想像するあたり、
それもなさそうですwって言うか、
グレイが愛の告白なんかしたら、それこそジュビアは舞い上がって
ドラゴン退治どころではなくなりますwww
ここはあえて“この戦いが終わったらうまいもん食いに行くぞ”か
“お前、危なっかしいから離れんなよ”くらいでしょう、たぶん。。
これなら、“たいした話じゃない”と言っていたグレイにも頷けますw

グレイ、わざわざ気を持たせるような事は言わないで…(泣)
ジュビアじゃなくてもドキドキしちゃいます←いろんな意味でねw


ウルティアのおかげで皆の明るい未来が守られましたが
(ウルティアが居なければ、ナツが未来ローグに勝っていても数人死んでましたからね)
王宮舞踏会!
ここでも、グレイは問題発言連発ですw
以前、“超SMカップルの誕生”と書きましたが←
それはさておき、もう少し根を掘り下げれば、
グレイはジュビアをどう思っているか、はっきり言ってまめゆめには解りませんw
ただ、自分のせいで怪我をしたり最悪死んでしまったりしてほしくはないと思ってると考えます。
グレイ自身も好きな人が居なくなるのはもう嫌だと思ってると考えます。
だとしたら、自分の感情をセーブしてあえてジュビアを嫌いだと見せかける事で
ジュビアが自分から離れていく、もしくは自分を嫌いになってくれれば
お互いが背負うものも最小限で済むのではないかと思ってるんじゃないか…と。←ややこしい!
ぶっちゃければ、
グレイはジュビアが好きかも知れないけど自分のせいで死んで欲しくないから、
ジュビアの想いを断ることで
自分をあきらめて生きてくれるんじゃないか…って事です!!ぜぇぜぇ

また、別の角度から見れば
“女が先に告白すんじゃねぇよ、お断りだ”みたいな感じでしょうか…
グレイにも男のプライドがあるでしょうから、ジュビアから言われるのは嫌だったんでしょう。
(かっこつけやがって←まめゆめの心のつぶやきです、無視してくださいw)

かたや、ジュビアはどうでしょう?
今までの行動から(特に映画)戦いでは真っ先に好きな人の前に出て攻撃を受けてます。
きっと好きな人の役に立ちたいと思ってるんでしょう。
だとしたら、いつか死んでしまうかもしれません。でもそれもジュビアには本望なはずです。
“愛する人のために生きる”と“愛する人のために死ぬ”事はジュビアにはイコールなのかも知れません。
その危うさをグレイは心配して悩んでいるんでしょう、きっと…

ばぁじょんあっぷしたジュビアは、グレイに“お断りだ”と言われても喜んでます。
もともとマゾッ気のある子ですから、それはそれで良いのかも知れませんが、
ジュビアの心の中にも“このままでいい”と思っている節があります。
ジュビアもまた、愛され方が解らない部分があって、“愛される”よりもどちらかと言えば“嫌われてる”方が
自分のなかでしっくりくるのではないでしょうか?
リオンから好意を持たれた時にオロオロしていたのは、
“愛され方が解らない”、そんな思いが無意識にあったからだと思っています。
だから、グレイから“お断りだ”と言われて、マゾッ気半分安心感半分だったのではないかと…
ジュビアにとってグレイを追いかける事が生きがいで
グレイから追いかけられる事など頭の中では
考えてないのではないでしょうか?(おちゃらけた妄想はありますけどね)

マグノリアに帰って来る時、なぜジュビアは最強チームの馬車に乗ってないんだろう…と思いました。
クエストでもないので、チーム云々は関係ないからジュビアは乗りたいと言ったはずです。
ただ、その後のウルティアの登場やマグノリアでもグレイとの会話から
真島センセ自身があえてジュビアを乗せなかったんだと思いました。
ジュビアには、グレイの泣き顔を見せたくなかったんだと思います。
ジュビアの中で、“服は脱ぐけど恰好いいグレイ”は居ても、
“感情のままに泣くグレイ”は想像してないんじゃないかしら?
どんなグレイを見ても絶対に嫌いにはならないだろうけれど、泣いているグレイを見たら
その後、どうしたらいいか分からない…
グレイを包み込んであげられるような度量がこの時のジュビアには無いのかも知れません。
だからマグノリアでのパレードの時、ジュビアは少し突き放したような言い方をしたのかも…
もし、本当に嫌いな相手からジュビアのような事を言われたら、まめゆめならキレます
“何も知らないくせにっ!”ってね。
でも、グレイはジュビアの言葉を受け入れて納得しています。
ジュビアから言われた言葉だったからこそ素直に聞けたのかはまだ謎ですが…w


この先、シルバーとの戦い(ジュビアはキースとの戦い)があります。
お互いが辛い戦いですが、ここでジュビアがグレイを包み込めるようになれれば、
二人の関係も一歩前進?かも知れないですね。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ