考察

□■愛の名言から読み解く二人の関係性
1ページ/1ページ

昔誰かが言いました。

『愛とは他人の運命を自己の興味とすることである。
他人の運命を傷つけることを畏れる心である』


この言葉はジュビアとグレイに凄いあっていると思いませんか?
前半がジュビアで後半がグレイ。


ジュビアはグレイに出逢ってから「グレイ様LOVE」で数々のグレイ様グッズを手作り。しかもこれが凄い上手。これは相手に対してかなりの興味がないと出来ないと思います。

一方のグレイは幼い頃に両親と師匠を目の前で喪ったのが、トラウマになっているのか、自分に関わることでジュビアの運命が不幸になるかもしれないと、心のどこかで畏れているんだと思います。
なので……
好きというわけではない。
嫌いというわけでもない。
これ以上のことを追究する気にならない(したくない)。
と自分自身に言い聞かせている(?)

しかし、恋愛にはリスクがつきもの。相手に受け入れてもらえないかもしれないとか。
でもリスクがあるからドキドキするし、またうまくいった時の喜びも大きい。
こういう事はジュビアの方がよーーくわかっていますね。

ジュビアはグレイを『幸せにしたい』という思いをしっかりと行為につなげていると思います。アニメオリジナルのダフネ編とか凱旋パレードの時とか。
ところが、自分が相手を幸せにしたいと思ってしたことも、相手にとっては大きなお世話やありがた迷惑になってしまうことも。始めての手作りお弁当とかグレパン・ジュビパンとか。
しかし、そういうことを怖れてばかりいては愛の行為はできません!!自分の愛は相手に伝わりません!!
こういう事はジュビアの方が本当によーーくわかっていますね。大事なことなので二回書きました(笑)

だからといってグレイがダメダメかというと…そうでもない。
ずっと雨が降り続いている時とかユニゾンレイドとか不安になっている時とか…以下省略…グレイは適切なアドバイスをしていますが、これは相手の事をよく知らないと出来ないと思います。
特にジュビアの妄想に対するグレイの突っ込み。あの突っ込みは相手をよく見て、相手の話をよく聞いていないと絶対出来ない!!
グレイはジュビアの事に関心がない振りをして実は、ジュビアの好み・ジュビアの現状・ジュビアが喜ぶこと・ジュビアが今望んでいること。それらをしっかりと把握していると思います。



最後に…昔の偉人は言いました。


『好きの反対は嫌いではなく無関心』


本当に嫌いだったらその人(や物)に対して何も関心もたない。リオンに対してぐだぐだ言っているのは、ジュビアが嫌いじゃない証拠。

恋愛にはリスクを怖れない勇気が必要!頑張れ、グレイ!!

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ