脳内文字化け

□インピーダンス?
1ページ/1ページ

インピーダンスってゆうのは、電気抵抗のことらしい…ギターからはごく少量の音しかケーブルを伝って流れていかない
なぜなら 電気抵抗(インピーダンス)が高いから。これをハイインピーダンスという。
よって ギターからアンプに音が流れていく途中に 外部からのノイズに影響を受けやすくなってしまう。
これを回避するためにはローインピーダンス つまり電気抵抗を低くすれば大量の音がケーブルを流れて行き、外部からのノイズが少々混ざっても 全然関係ない…ってことになるらしい。
なるほどな〜って思ったけど、じゃあ ハイインピーダンスをローインピーダンスに変換してくれるエフェクター使えば音が良くなるのか…?なんかそんな単純な物語じゃない気がする…まぁ 駄目だったらまた考えよ 笑

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ