リヴリーの裏技



リヴリーを飼いだしてちょっとなれてきたら、ちょっとオトクな情報!裏技をおしえちゃいます!!

技テク
作者が調べた裏技とみなさんから情報提供をいただいた裏技を紹介します。
ぜひ、みなさん使ってみてください。

裏技 やり方 使う技
笑い涙のテク 何回も連続してうつと顔が変わります 笑い(/w)か涙(/t)
相手のリヴリーにハートを送るテク ハート(/heart)をうちこんで半角の1つスペース空けてから
ハートをなげたい相手のリヴリー名をうちこむとその相手にハートが飛んでいきます。 ハート(/heart)
宝石変化のテク まず宝石変化(/fake)とうちこみそして1つ半角スペースを開けて、100とうちこむと100ddのddに変わります。
宝石変化/fake
アジトの鍵テク 自分のアイランドのアドレスがあると思いますがそのmypageのところにkeyとうちこみます。
すると!画面がアジトの大きさの広くなります 技ではない。
画面テク
身震いのテク 身震いの技(/shiver)をうちこんでリヴが伸びてるあいだに、
いそいでおなら(/gas)をおすとリヴが伸びたままになります。 身震い(/shiver)
おなら(/gas)
リヴリーが逆立ちするテク まず縮小(/little)して小さくなります。
その後に宝石変化(/fake)でddに変化した後クリックして戻る前に急いで縮小(/little)をするとリヴリーが逆立ちします。 縮小(/little)
宝石変化/fake)
画面テク リヴリーアイランドの自分の島のアドレスのmypageのところをkeyとするとアジトサイズですが反対に
mypageのところをgtにすると小さくなります。
↑情報提供☆ゆ☆ず☆さん。 技ではない。
画面テク
技を連打するテク 技をコピーします。
例えば、『/w』これを、コピーしたら、Shiftキーと、Ctrlキーを一緒に押したままにして
そして、そのまま、vキーを押して、エンターキーを押すと、ミスなしで、連続技ができます。
↑情報提供ピコのさん。 連打する技
宝石変化(/fake)がずっと青色か赤色になるテク まず、/fake(宝石変化)をします。
そしたらddのまま/freeze(フリーズ)か/hear(情熱の怒)をします。
赤色か青色になったら戻らないうちに/t(涙)か/w(笑い)をします
するとその色から戻らなくなります。
↑情報提供たこやきすまそさん /fake(宝石変化)と、/freeze(フリーズ)か
/hear(情熱の怒)
リヴリーがずっと伸びてるテク /shiver(身震い)をしてリヴリーが伸びたら元の姿に戻る前に/w(笑い)か/t(涙)をします。
すると、伸びたままになります。
これを何回も繰り返せばどんどん伸びていきます。
↑情報提供たこやきすまそさん /shiver(身震い)
/w(笑い)か
/t(涙)
おならで音階を作るテク /gas(おなら)の後ろに1つスペース(半角)を開けてその後ろに音階を入れます。
例 /gas レ など
レ〜シまではふつうのドはいつものより高いドです。
ちなみに、いつものやつは、低いドです。
↑情報提供blendyさん /gas(おなら)
リヴリーが無限大に大きくなるテク /large(拡大)の技をやって、戻る前に/gas(おなら)か/w(笑い)や/t(涙)をやると
リヴリーが小さく戻りません。
これを利用してどんどん、大きくできます。
↑情報提供☆オクシャル軍曹☆さん /large(拡大)
/gas(おなら)か
/w(笑い)か
/t(涙)
花を少しだけ咲かすテク /flower(花)は、リヴリーのレベルによって 、花が出る本数が違いますよね。
技をすばやく2回すると、少しだけ花が咲きます。
すばやさにによって花の本数が変わります。
花を咲かせたいけど重くなるという時に使うといいです。
↑情報提供スマイル☆ミントさん
/flower(花)

情報提供してくれた皆様ありがとうございました。
文字テク
リヴリーがしゃべる、(チャットをする)ときにしゃべる言葉の文字をちょっと変化させてみましょう!
これは、複雑なタグを使うのでコピーしておくとよいでしょう。

裏技 やり方 例
文字を大きくしたり小さくする方法 というタグでやります。
??の部分は数字と+(大)-(小)で作ります。
数字、+-は半角です。
ちなみに「+1」や「-1」以外でもできます。
にしたらもっと小さくなります。
こうしてどんどん小さくできます。
反対ににしたらもっと字が大きくなります。 文字が大きくなる
こん!
文字が小さくなる
こん!

文字に色をつける方法        赤  →  
       青  →  
       黄  →  
       黒  →  
       桃  →  
      薄桃 →  
       橙  →  
       緑  →  
      水色 → 
      水青 → 
       紫 → 

と、つけたい色を先ほどどいっしょの用に入力フォームに書きます
そのあとに書きたい言葉を書いてください。 例 


と入力ボックスに最初に入れて、そのあとにリンクのページ名をいれます。
○○○の部分は、自分がおすすめのページのアドレスを書きこみます。 例 



target="_blank">
ayu娘島へリンク。クリック!

文字を太くする方法 ここに太くしたい文字をいれるで、できます。
結構簡単なのでやってみてください。
ちなみに色も使えば太い水色の文字、太い赤色の文字などもできます。
↑情報提供レトリーバーさん 例 こん!!!
太い色つき↓
こん♪
文字をななめにする方法 うちたい文字の前にとうつと文字がななめになります。
↑情報提供瑠希さん 例 こん
ななめ+色つき
こん
文字にアンダーラインを入れる方法 うちたい文字の前に、とうつのアンダーラインが入れられます。
↑情報提供瑠希さん 例 こん!
アンダーライン+色つき
こん!
内緒話をする方法 吹き出しには標示されない内緒話ができます。
まず、<とうちその後に入れたい文字をうち最後にまた>
をします。
そうすると内緒話ができます。
/logと入力ボックスにうつことで内緒話が見れます。
↑情報提供くりてん さん 例 <こんにちは>
確認する場合↓
/log



訪問者1037人目